お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 476,930円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,360円
7,180円
48,770円
49,970円
52,250円
18,730円
【中古】(非常に良い)中二病でも恋がしたい! プレミアムフィギュア 小鳥遊六花
18,940円
TOSPA ドレンテ州の旗 オランダの州旗 120×180cm テトロン製 日本製 世界各国の州旗シリーズ
21,340円
【中古】【輸入品・未使用】Halloween Concepts Child's Red Ninja Costume%カンマ% Large [並行輸入品]
12,350円
ルイ イカール リリー 1937 エッチング アクアチント
351,650円
KSC HK33-A3 2WAYシステム 電動ガン
30,900円
エレスチャルスーパーセブンカットペンダント南インド産
8,940円
アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] [#81186] FRANCE Louis-Philippe 5 Francs 1831 Lille KM #745.13 AU(55-58)
121,000円
絵画 名画 複製画 額縁付(MJ108N-G) フェリックス・ジーム 「船出」 3号 ~ お買い得サイズ:M10号 M20A号 M25号
45,990円
【「夢を叶える!」ガネーシャアート干支シリーズ「ウシ」】ガネーシャ チャクラ 瞑想 スピリチュアル ギフト 高級インド雑貨カオス
53,940円
グッドスマイルカンパニー 4580590176638 ねんどろいどどーる ゼロツー
9,490円
476,930円
カートに入れる
たたずむ 油彩10号
高い描写力と精緻な空気感で高い人気
を誇る現代日本洋画を代表する藤井勉
空間に漂う精緻な時の流れに去りゆく
一齣を、掬いとるような世界感を追求
注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
六郷町立六郷中学校、秋田県立六郷高等学校を経て岩
手大学教育学部特設美術科に進み、以後岩手県盛岡市
を拠点として創作活動に入った。
代表作は「風」「剣」「寂」
幼少期の藤井が描いた吉祥画が本堂天井画板のひとつ
として、美郷町金沢西根百目木の百記山等心寺(浄土
真宗大谷派)に飾られている。
藤井勉年譜(1947-2007)
1947 秋田県仙北郡飯詰村天神堂、または仙南村(現美
郷町)藤井吉五郎の次男として生まれる。
1971 岩手大学特設美術科卒業
1976 第20回シェル美術賞展で佳作賞受賞
1977 第12回昭和回展で優秀賞受賞
1978 東京セントラル絵画館で個展開催
1979 藤井勉展開催(日動画廊)
1980 第23回安井賞受賞
1981 東京セントラル絵画館、日動画廊で個展
「藤井勉画集」(講談社)
1983 第26回安井賞展、佳作賞受賞
1984 FIACにて個展(パリ)
「藤井勉・小泉智英」二人展開催
「白い山脈 藤井勉文集」(求龍堂)
1986 画文集「たなこころ」刊行
(画/藤井勉、文/藤井智恵子)
1989 「藤井勉・上村淳之」二人展開催
1991 リトグラフ手彩色30葉制作
1994 藤井勉作品展(読売新聞社主催)
1995 「藤井勉・森田りえ子」二人展開催
1997 藤井勉展開催(八戸、秋田)
1998 新作展(秋田県仙南村主催)
2000 二人展開催(サトエ21世紀記念美術館)
2001 日本美・山展(JR東日本主催)
2003 藤井勉展開催(日本橋三越本店)
2004 藤井勉展開催(仙台三越)
2005 「藤井勉画集魅惑の大地」刊行(金の星社)
個展開催(三越)
2017 9月12日盛岡市内の病院で死去
享年69歳
2018 記念21世紀美術館で「藤井勉展~家族の肖像・
画家への追想~」が開催された
2022 美郷町学友館にて特別展「ふるさと美郷の画家
三人展」(渋谷重弘、高橋清見、藤井勉)開催